Kindle Paperwhiteのブラウザでなろうは読めるのか

イノ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Kindle Paperwhiteにはブラウザが搭載していて、そのブラウザを使えば小説家になろうを読めるのではと思い、やってみました。

検証の際に登場する作品→君と見上げた夜空 / イノ

使用条件

今回使用した端末は、Kindle Paperwhite 第11世代 (16GB) 6.8インチ 広告なしモデル(こちらの商品)です。

ブラウザでの閲覧

まず、なろうへアクセスするまでに1~2分かかります。動作はもっさりです。

一方で電子ペーパーはやはり目が疲れなくて良いなとも思っています。

とりあえず作品ページはこんなかんじ

電子ペーパーの性質上、スクロール時はカクつきます。決して快適とは言えないです。

スクロール時に0.5秒ほどこんな画面になります。

作中はこんなかんじです。読み込みに時間はかかりますが、安定すれば読めるかなといった感じ。

縦書きPDF

では縦書きPDFを使うと良いのではと思いましたが、PDFは非対応でした。

一応TXTファイルにしたものをパソコンからファイルを転送するとかできるらしいですが、今回の趣旨を超えるので、ここではやりません。

まとめ

「Kindle Paperwhiteのブラウザでなろうは読めるのか」の検証結果ですが、「読めないことはない」です。ただ、読みやすさのメリットを考慮してもタブレットとかで読んだほうが良いかなと思います。もしくは、Playストアが使える電子ペーパー端末を購入するかですね。

あくまでKindleを読むことが目的で、ブラウザはおまけ程度と考えたほうが良さそうです。

記事中の作品 君と見上げた夜空 / イノ

最新モデルはこちら↓

おすすめ記事

ABOUT ME
イノ
イノ
一応ギタリスト
写真撮って旅してギター弾いて機械弄る人。 串カツが好物
記事URLをコピーしました