旅行記

【旅行記】北海道一周1日目 福岡空港~富良野 (2022年8月2日)

イノ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

大学生のうちに一度は北海道を鉄道で一周してみたいと思い始めたのは、1年前に四国一周を終えた後の帰りのフェリーでのこと。あれからちょうど1年。ついに北海道一周の旅へと向かいました。

1日目の今回は、午後に出発して宿に向かうだけなので短めです。

出発

福岡空港から飛行機で新千歳まで向かいます。SKYMARKで片道1万円。大学生には痛い出費。

ちなみに今年、福岡にもAIR DOが就航しました。

2時間半の空の旅です。

スカイマーク名物のキットカットをいただきました。

ちなみに飛行機では本を読む人です。

新千歳から移動

新千歳空港は急いで乗り換えたので、写真が撮れませんでした。天気は曇りです。

今回の旅では、移動には北海道フリーパスを使用します。特急含むJR北海道の在来線に乗り放題です。7日間で27,430円です。

札幌名物の並走

岩見沢駅

途中岩見沢で乗り換えの間に撮りました。

昔はターミナル駅だったようで大きいですね。

1990年頃のものでしょうか。いい日旅立ちの看板が残っています。

富良野の宿へ

岩見沢からキハ40に揺られて富良野まで向かいます。

地元の高校生が何人か乗っていました。

今回宿泊したのは HOSTEL TOMARさんです。富良野駅からすぐで、ドミトリーです。

気温は17.9℃。一応8月です。ホテルの方から「今日は冷えるのでお体には気をつけてくださいね~」と言われました。そういえばずっと半袖でした。

晩ごはんはコンビニです。「お前北海道まで来てコンビニかよ」と言われそうですが、北海道に来たら、まずセイコーマートの120円のペペロンチーノを食べるのが旅の鉄則です。

まだ出発したばかりなので、ラウンジで旅人の皆さんにおすすめの場所を聞きました。ちなみに北海道をどう周るかはあまり決めてません。明日の夜には稚内に行くか~くらいです。

あわせて読みたい
【旅行記】北海道一周2日目 富良野~稚内(2022年8月3日)
【旅行記】北海道一周2日目 富良野~稚内(2022年8月3日)

おすすめ記事

ABOUT ME
イノ
イノ
一応ギタリスト
写真撮って旅してギター弾いて機械弄る人。 串カツが好物
記事URLをコピーしました